ネルネ研究所

遊戯王の記事を中心に書いていきます

ジャンク・ウォリアーで一撃必殺【スクラップ・フィスト】!

前回の記事の続き、今回はデッキ紹介になります。 

 

f:id:nerune-yugi:20190411221911j:plain

 

なるべく遊星っぽく、なおかつ前回紹介した『ジャンク・ウォリアー』で一撃必殺を狙えるギミックを搭載したデッキ。

それがこの【スクラップ・フィスト】です。

 

f:id:nerune-yugi:20190412221306j:plain

 

(・がない…なくない?)

 

 

とにかく脳筋で『ジャンク・ウォリアー』の攻撃力増大を狙いにいきます。

『地獄の暴走召喚』や『スクラップ・フィスト』は現実的なサーチ方法がないので、意地で引きこんでください。どっちかでも引けたら倒しにいけるはずです。

 

動きとしてはまず、手札に『ジャンク・シンクロン』を握りましょう。それができなければ話になりません。

素引きの他に『調律』、『増援』、さらには使い終わったり、『手札抹殺』で墓地に落とした『ラッシュ・ウォリアー』による回収など、1デュエル中で手札に加えられるシーンは多いと思います。

 

『ジャンク・シンクロン』を召喚したら召喚時効果の☆2以下蘇生や『ボルト・ヘッジホッグ』の蘇生効果、墓地からの特殊召喚にトリガーして手札から出る『ドッペル・ウォリアー』に『地獄の暴走召喚』を当てたいところ。

それができなくても、横並びさせて☆2以下モンスターに『団結の力』を装備するなど、必ずしも『ザ・カリキュレーター』に頼らずともパワー・オブ・フェローズの下準備はできてしまいます。

 

攻撃力を増大させた『ジャンク・ウォリアー』のシンクロ召喚に成功したら後はもう簡単です。

殴って終わりです。

ワンパンマンです。

きっと一撃で相手のライフは吹き飛ぶことでしょう。

 

 

 

では、1枚1枚解説を。

 

・『ジャンク・シンクロン』

f:id:nerune-yugi:20190412222719j:plain

 

デュエル中絶対使わないといけないカード。3枚必須。

召喚時の蘇生効果で『地獄の暴走召喚』をトリガーさせられることも好ポイント。

 

 

・スピード・ウォリアー

f:id:nerune-yugi:20190412222802j:plain

 

ネオスに続く過労死の申し子。

別になくてもいいですが、遊星らしさを出したいので採用。

一回墓地肥やし系と合わせて『リミッター・ブレイク』を採用し、暴走召喚を合わせる…なんてことも考えましたが、腐りまくるのでボツ。

 

どうでもいいですが、スピード・ウォリアーのスケーターみたいな動きが好き。

 

 

・ロード・ランナー

f:id:nerune-yugi:20190412223143j:plain

 「グエェ↑(高い声)」

 

遊星がずっと愛して使ってきたモンスターなので採用です。

 

 

・ボルト・ヘッジホッグ

f:id:nerune-yugi:20190412223331j:plain

 

遊星のデュエルを支え続けたモンスターその4。

上2体と違ってこいつはかなり実戦的。正真正銘OCGでも遊星デッキを支え続けてきたモンスターです。

 

『クイック・シンクロン』で墓地に捨てながらそのまま効果で蘇生、☆7シンクロに繋げるという動きはもはや常識でしょうか。

このデッキの場合、暴走召喚のトリガーになったり、パワー・オブ・フェローズや団結力のかさ増しにも使えて一番器用に動いてくれると思います。

3枚採用です。

 

・クイック・シンクロン

f:id:nerune-yugi:20190412223818j:plain

 

当時、遊星デッキに革命を起こし、シンクロデッキの大幅な飛躍に一役買ったすごい奴。

現在は『レベル・スティーラー』の禁止で☆5シンクロを出すことは難しくなってしまい、【ジャンクドッペル】でも採用が無くなりつつありますが、遊星デッキを組むなら今でも欠かせない一枚でしょう。

 

とはいえ、このデッキでは本筋での役割はなく、無くても特に問題の無いカードです。

『調律』のサーチ先を増やす目的と、手札からモンスターを墓地に送ったりする際に使うことがあるので採用しています。

作戦プランBとして☆7シンクロを出して戦線を維持、なんてことも。

3枚採用していますが、ここは調整してもいいかもしれません。

 

 

・ドッペル・ウォリアー

f:id:nerune-yugi:20190412224348j:plain

強い(率直)

 

緩すぎる特殊召喚条件。シンクロ素材にしたらトークンを2体残すソリティア促進効果。

それに闇属性、戦士族。弱いわけがない。

どの時代の【ジャンク・ドッペル】にも採用され続けてきたカードであり、今もなお活躍し続けるすごい奴。

 

このデッキでは墓地蘇生と一緒に出して『団結の力』のかさ増しだったり、自身がシンクロ素材になってもトークンを残すので、攻撃力800分はフィールドに残ったりと実にいい働きが期待できます。

特に減らす理由もないので3枚採用。

 

 

ソニック・ウォリアー

f:id:nerune-yugi:20190412224859j:plain

異  物  混  入

 

お前誰だよ定期。

5D's最後の笑いをもたらしたある意味伝説のモンスター。

ずっと支えてきた仲間(初見)な彼だが、実はOCG化するに至って若干強化が入るなど優遇(?)されている。

f:id:nerune-yugi:20190412225134j:plain

アニメではシンクロ召喚に使われた際、400アップの効果だった。

なんということでしょう。墓地に行く手段は何でもよくなり、上がる数値も500にアップしている。

f:id:nerune-yugi:20190412225412j:plain

 

すごい小馬鹿にしている感じだが、このデッキなら意外と悪くはない。

ソニックさんを絡めることができれば最終的な『ジャンク・ウォリアー』の攻撃力値を底上げすることができる。

やったぜ。

 

f:id:nerune-yugi:20190412225551j:plain

本音はこれ。採用は1枚。

 

 

・ラッシュ・ウォリアー

f:id:nerune-yugi:20190411221229j:plain

ストラクチャー・デッキ『シンクロン・エクストリーム』にて新規収録されたカード。

ウォリアーSモンスターが戦闘する際、手札から墓地に送ることでなんとその攻撃力を倍にしてしまうというとんでも効果を持っている。

 

攻撃力を増大させた『ジャンク・ウォリアー』の戦闘時に捨ててあげよう。

きっと相手のライフは吹き飛ぶはずだ。

 

地味に墓地回収効果も有能。問答無用で3枚採用です。

 

 

・ザ・カリキュレーター

f:id:nerune-yugi:20190411215739j:plain

暴走召喚との相性が○。

墓地に送りつつ『ジャンク・シンクロン』で蘇生させ暴走召喚させよう。それだけで攻撃力7700の『ジャンク・ウォリアー』が約束される。

 

遊星が使用したカードではないが、お手軽にお化けウォリアーを爆誕させることができるため3枚採用。

 

 

・スクラップ・フィスト

f:id:nerune-yugi:20190412230259j:plain

『ジャンク・ウォリアー』に強力な効果を付与する速攻魔法。

効果については前回の記事参照。

 

大幅な攻撃力アップをした『ジャンク・ウォリアー』に発動すれば、相手に有無を言わせずほぼ一撃でKOさせることが可能だ。

『ラッシュ・ウォリアー』を合わせれば間違いなく確殺できることだろう。

勿論3枚採用。

 

 

・調律

『シンクロン』をサーチしつつ、墓地肥やし。

勿論3枚。

 

 

・地獄の暴走召喚

f:id:nerune-yugi:20190411215932j:plain

 攻撃力1500以下のモンスターの特殊召喚時に発動し、そのモンスターを3体に増やす速攻魔法。

『ザ・カリキュレーター』や特殊召喚が容易な『ボルト・ヘッジホッグ』や『ドッペル・ウォリアー』に合わせたい。

『団結の力』とも相性抜群だ。

 

しかし、相手にモンスターがいないと発動できず、なおかつ相手のモンスターも増やしてしまうので注意。

3枚採用。

 

 

・増援

・死者蘇生

おろかな埋葬

抜く理由がない。制限カードなので1枚ずつ。

 

 

・手札抹殺

手札のカードを墓地に送りつつ、暴走召喚やスクラップ・フィストを探しにいきたい時にどうぞ。

墓地に落ちた『ジャンク・シンクロン』はラッシュで回収するということも。

 

 

・団結の力

『ザ・カリキュレーター』がなくても攻撃力大幅アップを狙いたい時に使いましょう。

『ジャンク・ウォリアー』にそのまま付けてもよし、☆2以下のモンスターに付けてそのモンスターも一緒に殴らせるのもよし。

このデッキは横並びするデッキなので簡単に攻撃力アップが見込める。

3枚採用。

 

 

・ぶつかり合う魂

f:id:nerune-yugi:20190412231308j:plain

エモい。

 

 

・くず鉄のかかし

遊星といえばこの罠。

 

言いにくい(小並感)

 

 

・リビングデットの呼び声

これで『ソニック・ウォリアー』を復活だ!

 

 

・ジャンク・ウォリアー

f:id:nerune-yugi:20190411220429j:plain

始まりのシンクロモンスター

デッキコンセプト。絶対3枚。

シンクロ召喚時効果で自分フィールドの☆2以下のモンスター分攻撃力を上げてぶん殴れ!

効果名は『パワー・オブ・フェローズ』、

攻撃名は『スクラップ・フィスト』だ。

 

 

・ニトロ・ウォリアー

・ターボ・ウォリアー

・ジャンク・アーチャー

・ジャンク・バーサーカー

・ジャンク・デストロイヤー

・ドリル・ウォリアー

 

『ジャンク・ウォリアー』を狙えない場合、『クイック・シンクロン』から出して戦線を維持しましょう。

 

 

・アームズ・エイド

f:id:nerune-yugi:20190412231944j:plain

攻撃力1000アップの装備カードとなり、装備したモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した場合、そのモンスターの攻撃力分のダメージを与えるとかいう素晴らしいモンスター。

要はこれを装備したモンスターで攻撃表示のモンスターを攻撃した場合、足し引き無くその攻撃力分そのままライフを刈り取るというのだ。恐ろしい。

 

アニメ5D'sではボマーをそのまま鷲掴みしたり、ワンターンスリーキルゥ…の立役者として活躍している。

 

 

・ブラック・ローズ・ドラゴン

スターダストでないのは☆7が出しやすいという点と、リセット効果を使う時があるかもしれないから。

 

 

・アンダークロック・テイカ

・水晶機巧‐ハリファイバー

・デコード・トーカー

・鎖龍蛇‐スカルデット

 

リンクマーカーを増やしたかったら使います。

 

一応、テイカーで戦闘補助をしたり、ハリファイバーで『ジャンク・シンクロン』を疑似サーチなんてことも可能。

 

 

 

以上です。

雑な説明で恐縮ですが、大体どんな感じかはご理解頂けたかと思います。

要は横並びさせて馬鹿みたいに『ジャンク・ウォリアー』の攻撃力を上げ、『スクラップ・フィスト』や『ラッシュ・ウォリアー』と合わせて一撃必殺を叩きこめって感じですね。

 

f:id:nerune-yugi:20190412232725j:plain

 

うまく回ればきっとこんな感じになると思います。

正直プレイングもクソもない脳筋デッキなので細かい説明などは省かせて頂きます。

 

 

 

というわけで【スクラップ・フィスト】の紹介でした。

少しでもジャンク・ウォリアーを使ってみたいと思ってくれたら幸いです。

後、遊戯王5D'sは神アニメなので見ましょう。

 

 

それではまた次の記事で。